『芯まであったまって、お肌もしっとり。。。』

気軽に毎日自宅で美人湯!!
ご存知でしたか?
竹炭を入れたお湯は美人湯と同じ弱アルカリ性!!
翌朝までしっとり、すべすべのうる肌に。。。
しかも芯までほっかほかにあったまるからぐっすり眠れます。
竹酢液のお風呂のあったまり方にも驚かされますよ!!!
お肌のトラブルでお困りの方には、竹酢液がお勧めです♪♪
|
『翌朝も肌がしっとり!』
『体臭がなくなった』
竹酢液
先日、水戸の伊勢甚にて竹酢液やせっけんなど、一通り購入したものです。追加の注文と、お伺いしたいことがあってペンを執りました。
初めて竹酢液をお風呂に入れたときにはその臭いに驚きましたが、翌日にはその効果に驚かされました。朝起きてもまだ、肌のしっとりとした感じが確認出来ましたし、寝巻きの体臭が全く感じられませんでした。
販売をされていた方が「乾燥肌や水虫に良いですよ。」とはおっしゃっていましたが、まさか体臭がしないとは驚きでした。そのような効果もあるのでしょうか?友人に話したところ使ってみたいとのことなので注文のついでですが判り易くご説明いただけると幸いです。...以下略
(水戸市のUさん)
|
『傷跡がきれいに!』
『肌がスベスベに!』
竹酢液
「私は以前、盲腸の手術を行いました。術後の経過もよく、ほどなく退院の日が近づいていたのですが、手術痕が気になって気になってしょうがありませんでした。それと言うのも、私の父がやはり盲腸で手術をし、その痕が子供心にとても恐ろしく感じていたものですから、私の娘が見たらやはり同じように感じるのではないかと心配していたのです。
やがて退院して次の日に横浜そごうに母と婦人服のバーゲン品を見に行った際、ちょうど貴社が催し物でいらっしゃっておりました。婦人服のコーナーの隣だったので、何気なく見ていると、女性の販売員さんが声をかけてきました。これまでに備長炭のことは、聞いて知ってはいたのですが一度も使ったことがありませんでした。
その方に話を聞いたところ、"竹酢液"がヤケドやアトピーなどの肌をキレイにしてくれるというのでひょっとしたら、手術痕も良くなるのでは?と思い使ってみることにしました。抜糸後に原液をコットンにふくませ、1日何度かぬったり、お風呂に入ったりしていると徐々に痕がキレイになっていくのがわかりました。使いはじめて半年ぐらいになりますが、今ではほとんど痕もわからなくなってしまいました。
それに、お風呂に入ると肌がスベスベしてとても気持ちいいんです。...」
(横浜市のSさん)
|
『お風呂上がりがツルツル!』
『ジェットバスがほとんど汚れなくなった』
竹炭お風呂用 炭せっけん
先日、那覇市のリウボウで炭せっけんとお風呂用の炭を頂きました。お風呂上がりがツルツルして、どちらもとても気にいっています。特にせっけんは本当にクレンジング無しでお化粧が落ちるし、洗った後もつっぱらないので、今まで使っていたせっけんとは違うと感動してしまいました。
お風呂の炭も湯あかが付かないので、掃除がすごく楽になってたすかります。特にうちはジェットバスなので中の掃除が面倒だったんですが久しぶりに掃除してみたらほとんど汚れが付いていなかったのでまたまた感動してしまいました。
入浴剤使うよりよっぽど良いですね。母にも使わせようと思うのですが、どこか沖縄で売っているところがあれば教えてください。
では、またお便りしますね。
(沖縄県のIさん)
|
『よく温まってぐっすり眠れる』
竹炭お風呂用 竹酢液 炭せっけん
先日新宿のデパートで食べる炭とお風呂用の炭を購入しました。
以前から炭せっけんと竹酢液は使っていて、すごく気に入っています。今度もハガキを頂き、買ってまいりました。
帰ってから早速、お風呂に炭を入れてみると主人が「炭の粉が出てる」と言うのです。お電話して聞いてみると、「肌につかないし温まる」とのことなので私が先にお風呂に入ることにしてみました。するとお話のとおり、お風呂からあがってからすごく温まって、お布団に入ってからもぐっすりと眠ることができました。
主人にその事を話すと、「自分も良く眠れて気持ちよかった。炭は良いね」と言っていました。
食べる炭は私が便秘気味なので、ご飯の前に必ず一粒ずつ飲むようにしています。この頃は毎朝必ずお通じがありますし、お腹が少しやせてきているみたいです。お話では少しずつやせる方が多いとのことなのでかえって安心して飲むことができます。どんな物でも、急にやせると体に負担がかかりますものね。
ただ、主人はどうしても食べる炭だけは手を出しません。何とか飲ませる良い方法やお話はありませんでしょうか?
(世田谷区のGさん)
|
『冷え性でしたが、ポカポカ温まってぐっすり眠れるように!』
『お湯がやわらかく!』
『湯あかがつかなくなり、掃除が楽になった!』
竹炭お風呂用
この前、伊勢丹浦和ですすめられて使ってみたお風呂用の炭、すごく良かったです。娘が冷性で困っていたんですが、体がポカポカと温まって夜中も目が覚めることなくぐっすり眠れたと喜んでいました。確かに入った感じお湯がやわらかく、温まります。お湯が少し灰色なのが気になりましたが、タオルが汚れたりもしませんし、翌朝のお湯が臭わないのでお洗濯に使うときもいいですよ。
それと確かに湯あかが付いてなかったです。浴槽の掃除も楽になりました。
あと炭せっけんも初めて使ってみたのですが、これも良かったです。私の場合、泡立てて泡をのせておくだけの洗顔なのですが、すごくサッパリして肌がツルツルします。今までのせっけんだとこのサッパリ感やツルツル感はなかった気がします。
また浦和に来られるのはいつ頃ですか?楽しみにしています。
(さいたま市のFさん)
|
『体の芯から引き込まれるようにぐっすり眠れるようになった!』
『アレルギー湿疹も目立たなくなり、皮膚もすべすべ』
竹炭お風呂用 炭せっけん 竹炭部屋用
物産展で竹炭粒を購入しました。
浴槽に入れて一週間経ちました。その他、スチュワーデスさんも使っていると言われて買った炭せっけんも使い、それで体も洗っています。洗顔は勿論。各部屋に消臭用も置きました。次のような結果がでて驚いています。
まず、私のアレルギー性湿疹(首回りや肩)が目立たなくなり、皮膚もスベスベです。
朝、主人とその事話題にしていましたら、近頃、体の芯から引き込まれるような気がしてぐっすり眠れるようになった、と言うのです。竹炭しか考えられません。自然のもので、自然の力で、すごい力だと感じました。
(宮崎市のOさん)
|
|
|